fc2ブログ

大都会へ。

 2006-09-30
ある意味世界の中心なのでは。

ニューヨーク。

明日、韓国経由でニューヨークに出張です。

ブロードウェイで活躍しているミュージカル女優・高良結香さんの
取材のためです。

今、取材に向けて、準備が進んでいます。

いつもの事ですが、飛行機に乗る前、私は眠れたことがありません。心おきなく旅立てるよう、色々書き残していくのです。

明日の12時40分には沖縄を離れます。

ということで、一週間ほど日記はお休みします。

ホテルの近くにネットカフェとか見つけてもぐり込む事が出来たら、もしかしたらカキコするかもしれませんが。

では、皆さん、無事を祈っていてください。

行ってきます。

あと2日。

 2006-09-29
アメリカに出発するまであと2日だと言うのに、あまり焦っていない。

来週放送の耳薬時間を仕上げていかなくてはいけないからだ。

焦っても仕方がない。

どうせいつものこと。出張の時は、飛行機に乗る直前まで眠れないのさ。

幸いなことに、現地までは14時間あるらしいから。

飛行機に乗るまでは、頑張ろう。

ひとつずつ。

 2006-09-24
アメリカ行きの準備が、ゆっくり進んでいる。
ただ、アメリカ取材自体の準備ではなく、心おきなく出発できるようにする「片付け」の方がたくさんある。

耳薬時間のリニューアル作業と同時進行…。

大変でございます。
カテゴリ :日常描写 トラックバック(-) コメント(0)

闘いの始まり。

 2006-09-22
今日、宣戦布告してきました。

誰に…というわけではありません。

自分自身にです。


そのための第一歩。


長い闘いになりそうです。

あ…仕事の話ではありません。
カテゴリ :心情吐露 トラックバック(-) コメント(0)

76世代。

 2006-09-20
最近、mixiが株式上場したこともあって、テレビ番組でmixiについての特集がよく組まれている。

昨日の「とくダネ!」では、社長の笠原健治氏にスポットが当てられていた。

1975年生まれだそう。私のわずか1コ上。今年31。

で、私。

1976年生まれ。まもなく30。

1976年前後に生まれた世代のことを「76世代」というのだそう。なぜ、75じゃなく76なのか…。


ま、2ちゃんねるの管理人・ひろゆき氏も1976年生まれらしいし、何かと注目される世代なんだろうか。


注目されたい…。
カテゴリ :心情吐露 トラックバック(-) コメント(0)

初めて聞いた!

 2006-09-18
今、我が局・RBCのニュース番組「ライブi」が始まった。

この番組では、トップニュースの前に土方浄キャスターが、
その日の重要な項目について、一言述べてからニュースに入る。
とくダネ!の小倉さんのオープニングトークの短いもヤツだ。

しかし!今日はいつもと違った。

東京出身の土方キャスターが、ウチナーグチでオープニングトークをやったのだ。

今日は「しまくとぅばの日」。沖縄方言を残そうという日。

おそらく上原直彦さんに教わったんだろう。

衝撃的だった。ビックリした。
カテゴリ :テレビ・ラジオ トラックバック(-) コメント(0)

ご・ご・ご・5時???

 2006-09-17
いしのようこが人身事故、書類送検へ
http://www.asyura2.com/0601/news3/msg/622.html


自動車を運転するから、事故を起こす。

だから、私は自動車の免許を生涯取りません。

現実逃避。

 2006-09-17
色々気になる仕事がたくさんある時ほど、それ以外の作業が
妙にはかどる。


日々徒然のコーナーを大改造しました。

日記も、重要なものは移植しました。
ご覧アレ。

(掲示板にもカキコしてくださいね。)

要するに

 2006-09-16
■飲酒運転検問の警官はねられ重傷、白色セダンが逃走(読売新聞 - 09月16日 13:11)

日本は崩壊していくわけだ。

何にも決まらない土日。

 2006-09-16
アメリカ出張の段取りがうまくいかない。
当初取る予定だった往復の飛行機だと、我々の取材と合わないことが判明。

さぁ、便を取り直すといくら値があがるんだろう。


この番組終わったら、生涯、外国には行くまい。特に仕事では。
カテゴリ :お仕事報告 トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫