さぁ、この一週間が
2007-02-16
正念場です。やることはわかっている。 あとは、動くだけ。
しばらく日記もお休みです。
たぶん来週の木曜日くらいに帰ってきます。
では!!
面白かった!
2007-02-12
http://www.tbs.co.jp/akko-murder-case/ 「和田アキ子殺人事件」。
途中から見ましたが、とても見ごたえのある作品でした。
半分アドリブ的な部分もあったし、以前「はなまるマーケット殺人事件」とか「ビートたけし殺人事件」とはまた違った面白さがありました。
ストーリーも面白い。
(但し、少しリアリティに欠ける部分もあり、「磯野家の謎」的に解読する人には、ものすごく不満が残る作品かと。)
まだビデオに撮ってみてない方のために、犯人はバラしませんが、
驚くべき人物です。
犯行動機としては「納得できて」「筋が通って」います。
まぁ、純粋な推理ドラマを期待していた方には物足りなかったと思いますが、エンターテインメントとは物凄い出来でした。
それより、なんで刑事役の名前が「島袋」なんだ?
さぁ!明日の朝が楽しみだ!
なるほど。
2007-02-10
月の中旬になると、一気にやる気が削がれる。 何をするにも気がのらない。
今日、なんとなく理由がわかった。
財布のせいだ。
私の給料日は20日。
それでは、来月はどうやりくりするべきか心配になるのだ。
10日から20日までの間。
早く開放されたい。
でも、あと3年かかる。
仕方ない。
自業自得。
やりたい事、やるべき事。
2007-02-10
どっちを先にすべきか。 いつも悩みます。
やるべき事に手をつける。
すると、それに付随する「やりたい事」が発生する。
そして、元々あったやるべき事が前に進まない。
しばらくはまた休み無しの日が続きそうです。
あと少し
2007-02-07
今月を乗り切れば、とりあえずなんとかなる。 あと少し。
私はどこに向かっているのだろう。
自問自答が続く。
それにしてもさっきのはタイミングが悪かった。
最近、点数落としすぎ。どうすんの?オレ。
母なる大地よ…我に決断力を。
母なる大地よ…ああーー!
讃えよ大地よ…ああーーーー!
がーーーーーーーーー!!!!
2007-02-07
ていうか、もう65歳以上の人を「要職」から下ろせ!! 何が「健全」だ!
自分達の価値観が「正解」だという理屈を押し付けるな!
世の中は動いてる!価値観は生きている!
時代にあった価値観が生まれ、消えていくんだ!
それが理解できてない人は、国を動かす組織にいるべきではない!!
寄せる波の如く
少子化社会とは言いながら
2007-02-04
一方でこういう問題が起きる。 男女別姓、戸籍問題、雇用問題、性風俗(性産業)…
少子化社会を解決するためにはこういうひとつひとつをクリアしていかないと、いけないのかも。