fc2ブログ

音楽年末

 2007-12-31
071231_otoichiba.jpg

耳薬時間を放送していた去年とおととしは、沖縄こどもの国で「カウントダウンOKINAWA」ライブの取材だったので、年越しの瞬間は仕事だったのです。

今年も、カウントダウン沖縄ライブは開催中。でも、耳薬時間は終了したので、今回は普通に観客として参加しています。

2日間の今回は、昨日、HIGH and MIGHTY COLOR、All Japan Goith、 Abiroji、HEAVEN'S HEMP、sodopp、the do-nuts、プランクパピィという豪華な顔ぶれ。

そして今日は、ORANGE RANGE、地獄車、HOI FESTA、U-DOU&PLATYという面々。

仕事抜きで観覧するライブはやっぱり、楽しいものですね。


今年も様々な音楽と出会った1年でございました。


耳薬時間の3年間を終え、2008年、また新たなステップへと踏み出すことになる私。

一体どんな1年になるのやら。

皆様、今年もお世話になりました。


2008年も宜しくお願いします。
カテゴリ :LIVE&STAGE トラックバック(-) コメント(0)

アイデアが出てこない。

 2007-12-29
年賀状作成中。

今更。


ベースは作ったが、メインの写真のアイデアが出てこない。


遅くても明日までに撮影しなければ。


あ、私の年賀状が欲しいという奇特な方は、メッセージに住所と郵便番号、フルネームを書いて送ってください。

まだ、間に合います。

忘忘年会

 2007-12-27
午前中の仕事は、新春知事対談。

1月3日に放送です。


午後の早い時間で完成させ、夜は、楽しみにしていた報道部の忘年会。

…と思いきや、私にはもう来年に向けてのプロジェクトが始まっている上、たまりにたまった未提出分の勤務表が待っていた。

結局、行けずじまい。


…今頃カラオケ盛り上がってんだろうなぁ。


昔から、遅刻するくらいなら参加しない、という行動を起こす人間でした。盛り上がっているところに途中参加するのが、とても申し訳ない感じがするのです。(空気を壊す気がするから。)


そして、また仕事に逃避。


明日は一応、仕事納め。

年賀状用の写真撮影は、土曜日になるかな。


今年は、「高良結香特番」という大仕事を抱えての年明けとなったが、来年は、色んな意味でなんかスッキリしない年明けとなりそうだ。

正月特番

 2007-12-27
午前中、正月特番の録画です。今から行ってきます。

昨日の夜、30分くらい仮眠しただけ。
やはり収録の前夜は眠くありません。

しかも今日は、超VIPがスタジオに決ます。

詳細は後ほど。

ジングル、ナンクル、メンソ~レ!

 2007-12-25
久々の日記でゴザイマス。

最近、細かく忙しすぎて、日記を書く気力とか時間がございませんでした。

今夜は、いよいよ耳薬時間の最終日。是非ご覧下さい。

いつもより遅い時間ですが。


さて、世間はクリスマスだそうで。

私は、いつも通り働いていました。3時半ごろ帰宅。


何のパーティもロマンスにも縁の無い私ですが、唯一クリスマスの恒例行事があります。それは…

「CHAGE&ASKAを聞く。」

デビュー15周年を記念して、
1994年に完全限定生産でリリースされた、「SUPER BEST BOX」。

武田鉄矢⇒101回目のプロポーズ⇒SAY YES⇒CHAGE&ASKA
という入り方で、チャゲアスの音楽を聴くようになった私が持っている、唯一のアルバムです。確か、高校生の頃に買いました。

4枚組のCDなのですが、その中の4枚目が
「Snow Mail Special」というクリスマスアルバムになっていて、
1986年にアナログ盤でリリースされた「Snow Mail」収録曲に、直近に発表したクリスマス楽曲をボーナストラックとして合わせた7曲。

このCDを聴くと、何かボンヤリと「クリスマスだなぁ」という気分になる。

ハッキリとは覚えていないが、たぶん、私の片思いの記憶がたっぷりと詰まっているのだろう。

高校生の頃は、(大げさに言って)会話する人かたっぱしから惚れてましたからねぇ。

でも、演劇部でキワモノを中心に演じていたリアル芸人の私に彼女なんか出来るはずもなく。


時々、自転車に乗りながら、自己脳内分析をしてみるのですが、どうも私の恋愛的思考は、中高生レベルで止まっているようです。

ワインが出てくる、高級車が出てくる、一流レストランが出てくる、そんな大人の恋愛は出来そうにありません。自分のガキっぽい面構えを自覚しておりますので、似合いません。


とまぁ、そんな私の思考回路を、一瞬タイムスリップさせてくれるのが、CHAGE&ASKAのクリスマスソングなのであります。


さ、今週も仕事です。

来年に向けての動きがもう始まっております。

年内に済ませられるものは、済ませてしまいましょう。

あと一週間です。



あ、さんざ言ってきましたが、とりあえずは、ご挨拶だけでも。




Merry X'mas!
カテゴリ :心情吐露 トラックバック(-) コメント(0)

新春民謡紅白歌合戦(おまけ付き)

 2007-12-12
地味に忙しいです。

今からまた出勤です。


日記を書く余裕がなかなかありません。


今週の金曜日(14日)、沖縄市民会館で、
「新春民謡紅白歌合戦」の収録があります。

若手・ベテランの唄者が勢揃いします。


久々に私、フロアディレクターすることになりました。

4〜5年ぶりです。


で。


前説やります。

収録上の注意点とか、協力してほしいことなどを、収録する前に観客に説明する役です。

東京のテレビ局では、若手芸人が担当するような仕事で、
小堺さんの「ごきげんよう」の前説は、あの「ポチたま」でおなじみの松本さん(ダイスケ君の相方)がやっています。そんな仕事です。


入場整理券を、RBC正面受付、沖縄市のキャンパスレコード、照屋楽器店で配っています。

14日金曜日の午後5時開演です。

お時間のある方、是非ご参加下さい。

珠玉の島唄の数々と、私の前説漫談がお楽しみになれます。(笑)
カテゴリ :お仕事報告 トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫