ぶらり東京散歩~最終章~
2009-08-29
別に某映画のタイトルをパクったわけではありませんから(笑) 東京の旅も最終日です。最後までしっかり実況していきます。
8:22 チェックアウトしていざ出発。一応、赤坂サカスを拝んでから移動します。
9:00 山手線に乗りました。新橋から「ゆりかもめ」に乗り換えて、いざお台場!
9:12 竹芝駅。帰りはここで降りる。
実況日記の便利なところは行きの所要時間が自分で把握出来るところですね。
あ、フジテレビが見えてきた!
9:25 台場駅到着。フジテレビに向かいたいのを我慢して、まずは「今」しか見られないあの方の元へ向かいます。
9:35 私は基本的に「トランスフォーマー」派なのです。 ロボット自身が意思を持って動くのが好きなのです。
しかし、
折角いらっしゃるものに謁見しない手はありません。
ガンダム!
デカイっすね。
さすがキッチリ作っただけある。あれを操縦していたアムロは凄いね。
HONDAの技術で動かせないものだろうか。
さて、フジテレビに移動します。
9:55 お台場合衆国到着! 1DAYパスポート買います。
10:10 めちゃ畑牧場に到着。 今、並んでいます。 もちろん「あの娘」に会うためです。
11:18 オカレモンアイス食べた。どぜうピザ食べた。オカレモン牛乳買った。幸子さんの写真撮った。色々買った。で、今は2回目の行列。
イイもん掘ります(笑)
12:03 いやぁ、面白かった。雛形牛の乳を二回も絞ってしまった。
では、アナバンブースに移動します。
12:38 アナバンブースで、トマト坊やのソーメンと おみ漬けチャーハンを食べました。
13:56 フジテレビツアー終了。
スタッフとして関わっているマイミク・●●●さんと合流したことで思わぬ展開になりました。詳しくは追って。
これから羽田に向かいます。
14:31 りんかい線天王洲アイル駅で降りて東京モノレールに乗り換え。
前駅の出発メロディーが踊る大捜査線でした。
14:47 東京モノレールで羽田に向かってます。いつものことだけど、帰りの風景は寂しいね。
15:02 羽田空港に着きました。ギリギリです。
15:12 間もなく今回の東京散歩も終わりです。この後15:30の飛行機で沖縄帰ります。今、動く床に乗って正月の芸能人気分を満喫しております。
17:50 無事沖縄に着きました。3日間、実況日記にお付き合い頂き、ありがとうございます。
近日、画像も含めた総括をしますので、乞うご期待。
とりあえず、明日は選挙です。皆さん、投票に行きましょう。
私は、開票速報の特番です。
ぶらり東京散歩2
2009-08-28
東京の旅を実況中継しています。昨日は、結局ラーメン食べずにホテルに帰ってきました。
10:30 ゆっくり起床。昨日セブンイレブンで買っておいた朝ごはんを食べました。
これからシャワー浴びます
13:15 シャワー浴びてテレビ見ながら少しリラックスして、只今動き出しました
まずは赤坂サカスで、お世話になっている東京の代理店さんとお食事です。
もちろんお相手は女性です(爆)
13:40 赤坂のコジャレたレストランにやって来ました。 ランチはサラダとパスタです。
14:35 ランチ終了~
赤坂ブリッツが混んでます
15:05 有楽町駅に向かっています。
今回は完全プライベートなので、行きたいところに行ってきます。赤坂に戻るまでの3時間…どこまで楽しめるか。
15:20 今回の東京散歩、3度めの山手線を降りて、やってきたのは「秋葉原駅」!
16:35 初メイドカフェ!
なんか、日テレの取材が来てました。外国人のメイドさんの密着取材だそうで。
「萌え萌えキュ~ン」てやって来ました。
ちょっと面白かった。
17:05 メイドカフェ2軒目(笑)
老舗@homecafe潜入中~。メイドさんと遊んできます。
隣の席で魔法使いがぁ!
17:38 メイドさんとゲームして、チェキ撮っちゃいました。
メガネ萌えぇ~(笑)
17:55 今から赤坂に戻ります。
18:37 TBSの隣、赤坂ACTシアターにやって来ました。
これから高良結香出演のミュージカル「RENT」を見ます。
今、グッズ販売の列に並んでいます。
18:55 これから劇場に入ります
20:37 1部と2部の間の休憩中です
21:50 公演終わりました。 詳しい感想はまた後日。
23:05 RENTの余韻も覚めやらぬ中、赤坂の街を徘徊中。
別にどこに行くわけでもないですが(苦笑)
ローソンのATMは便利だ。
琉球銀行にアクセス出来る。
23:42 昨日のリベンジ。赤坂ラーメンでネギラーメンを食べる。 これで今日は終了。
明日はお台場合衆国です。
ぶらり東京散歩
2009-08-27
なんかの旅番組のパクリみたいですが、別物です。 このあと11時半の飛行機で、東京に行きます。
今回のテーマは「実況中継」。
立ち寄った先々での出来事を、日記に書いて行きます。
この日記の内容が、次第に変わっていくので、乞うご期待!
11:25 今から飛行機に乗ります
14:08 羽田空港に到着しました。
朝食のメニューが悪かったのか、着陸体制時からガスが溜まりまくり、着いたらトイレへ直行(苦笑)
14:28 東京モノレールに乗る
東京は意外と日差しが強いです。
羽田周辺は工場だらけですねぇ。
14:50 浜松町に到着
久しぶりの感じ。
ところで、羽田空港でSuicaをチャージしておいたのだが、やはりかなり便利ですな。
これから山手線で渋谷駅に向かいます
15:26 渋谷駅前にいます。 名前は書きませんが、おかしな立候補者発見。
15:30 ●●●さんと久々にお会いしました
少しの時間でしたが、ニュージーランドの話とか聞かせてもらって楽しい一時を過ごしました。忙しそうだったので安心しました。
●●●さん、お時間作って頂きありがとうございました。
16:35 東京メトロで表参道駅に到着。
乗り換えして宿のある赤坂に向かいます。
初赤坂サカス、楽しみです。
17:00 赤坂のホテルにチェックイン。
初めて赤坂サカスを見ましたが、大分印象が変わっていて驚きました。
東京MXテレビでやってる「5時に夢中!」という番組が超面白い。
19:25 少し仮眠してから動き出し。
とりあえずTBSへ向かう。
19:45 総力報道!THE NEWSの屋外お天気中継を見学しようと思っていたが、結局どこでやってたか見つけられなかった。サカス広し。
これから新宿へ繰り出します。
20:30 新宿駅。 いつも思うけど、独特の光景だな。
20:51 新宿のマルイビル。青葉というラーメン屋で特製中華そばを食べます。
21:45 ●●●さんと呑み会@新宿ゴールデン街(笑)
アカバナーというウチナンチュが営む店で、奄美の焼酎を呑みます
24:55 沖縄の美ら島観光大使をしている●●●さんとの飲み会なので、場所も結局沖縄関係に。
なんで、東京まできて泡盛飲んでんだろ(笑)
●●●さんとは、批判も言い合えるいわゆる「腐れ縁」。
仕事場で知り合いましたが、直接仕事したわけではなく、利害関係のない距離感がいい感じなのだと思います。
久しぶり酔いました。●●●さんありがとう。
この後、東京ならではの、屋台ラーメンを食べて帰ります。
東京ツアー予告
2009-08-25
嵐の前の静けさで日記かいてます。 実は、あさって・27日木曜日から29日金曜日まで、
東京に行きます。
夏休みです。
目的は、赤坂ACTシアターで公演中の
高良結香・出演のミュージカル「RENT」を観るためです。
しかし、その他の日程は、ほぼ「ノープラン」です。
東京在住の方、お茶しましょう。
お食事しましょう。
飲みにいきましょう。
27日は、13:50に羽田第二ターミナルに到着し、
15:30くらいに、赤坂のホテルに到着します。
そして、29日は14:00に浜松町でモノレールに乗ります。
少しだけ決めている予定や、決まっている会い人はいますが、
まだまだ空いてます。
東京に来たウチナーコンボイと遊んでやるぜっ、という方、
久々に会ってみるかっ、という方、
ご都合の良い希望日時を2つくらい候補あげて、
メッセージでお送り下さい。
連絡先なども一緒に書いて送って下さい。
携帯のメールアドレスを送ってくれれば、こちらからお返事致します。
2泊3日という短い間ですが、
24時間営業状態で、
できるだけ多くの方にお会いして沖縄に帰ろうと思います。
ちなみに、今回の東京ツアーで、私、ある企画をやろうと思います。
ツアー中、節目節目で日記を更新していくこと。
ご期待下さい。
では、ご連絡お待ちしてます。
あ、無理はなさらなくていいです。
特番放送
2009-08-25
今日、午後2時52分から、 中学・高校の吹奏楽部を取材した特別番組
「Enjoy! Your Music」を放送します。
30分番組です。
よかったら、観てください。
闘いが終わった。
2009-08-24
世界陸上が幕を閉じた。 注目の女子マラソンは、尾崎選手が銀メダルを獲得した。
次は二年後、韓国で開催だそうです。
エンディング、
織田裕二のテーマ曲に流れて、中継全スタッフロールが流れました。
スポーツ中継って大変なんです。
NAHAマラソンのバタバタ具合を知っている私としては、
あの大変さの数十倍だと思うと、スタッフの努力と苦労がしのばれます。
そして、アスリートの熱い闘いを声で彩ってくれたナレーター陣のトップに、我らが岩井証夫氏の名前が。
最後のVTRは、「世界陸上メイキング・織田裕二リアクション集」。
山本高広のネタになりそうな織田さんのリアクションに、
あきお氏の絶妙なツッコミ&フォローナレーションが入っておりました。
VTRに行く直前、織田さんが「もうVになってんだ」という発言があったことから、かなりの短時間で製作されたVだということが伺えます。
(長く見積もっても2日弱…。怖)
アスリートの皆さん、
織田さん、中井さん、
そして、岩井さん。
9日間、お疲れ様でした。
世陸の夏!あきおの夏!
2009-08-15
本日は、終戦記念日であります。 昔の過ちを悔いるためには、今の私たちが
同じ過ちを繰り返さないことでしか成立しません。
些細な争いが大きな戦に繋がることがあります。
日ごろから心を広く、穏やかに過ごしましょうね。
さて、戦争はいけないことですが、
国と国が一定のルールの下、正々堂々と戦う場所があります。
それが、スポーツ。
昨日は、残念ながら女子バレーが、ブラジルに負けてしまいました。
そして、今日から始まるスポーツの祭典があります。
「世界陸上」。
http://www.tbs.co.jp/seriku/
個人的には、陸上選手がカッコよくてステキだと思います。
周囲は、記録や順位で他の国の選手との勝ち負けに焦点を当てていますが、戦っている本人にとっては、自分自身との戦いであるからです。
駅伝以外は、ほぼ個人競技である陸上。
自分の肉体と向き合い、自分の肉体の極限を知り、その上に行くために
自分の限界と戦う。
私の中では、世界で一番カッコいいスポーツ選手は、陸上選手だと思うのです。
そんな陸上競技の祭典が
今年も織田裕二の興奮に彩られながら始まります。
その織田さんのモノマネをして有名になった山本高広が、なんと
世界陸上をPRするために240キロマラソンに挑戦しています。
そして、世界陸上と言って忘れてはならないのが
岩井証夫さん。
https://www.aoni.co.jp/search/iwai-akio.html
世界陸上のみならず、TBS系のスポーツ特番になると、
あきおさんの絶叫ナレーションが、テレビから聞こえてきます。
刻々と変わる競技成績、原稿もギリギリにしか上がらない中、
TBSに詰めてマイクと向き合う岩井さん。
ここにも、もうひとつの「戦い」があるのです。(笑)
是非、世陸の特番をご覧頂く際には、
VTRのナレーションに注意しながらご覧下さい。
色んなことがありすぎて
2009-08-09
私的なことだったり、仕事だったり、会社にいけば、自分のスイッチを切りたくないので、
帰らない日が3日くらい続くし、
帰ってきたらきたで、やることはいっぱいあるのに、
テレビとネットとYoutubeとウィキペディアに釘付けになってしまう。
世の中、好奇心が多すぎる。

今日は、国際通りトランジットマイルの日。
沖映通り前では、現代版組踊「翔べ!尚巴志」のメンバーが、
ストリートライブをやっていた。
これからまた出勤。
RYUスポの編集。
無念、我が母校。
しかし、最後まで勝負が読めないのが野球。
野球のみならず、
途中で気を抜いてはいけないのが、人間社会なのである。
気を抜いてしまうと、人生転落してしまう。
例えそれが、一度頂点を極めた人間であったとしても。
どうにかしてる。
2009-08-05
最近、 ほんとにここ最近。
芸能界が揺れている。
いったい何が起きているのか。
野久保直樹の休養騒動
東方神起の解散騒動
Wink鈴木早智子のソフトAVデビュー
押尾学の麻薬逮捕
酒井法子の夫の薬物所持逮捕と本人の失踪
この短期間に。
何かの序章でなければいいが。
こち亀
2009-08-04
TBS系で放送している、香取慎吾版・ドラマ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。見ました。
まぁ、評価は分かれると思いますが、私は面白かったと思いますよ。
原作のファンや、アニメのファンは
「こち亀の世界を再現できてない」と思うかもしれませんが、
単純に
「こち亀をモチーフにした、香取慎吾主演のコメディドラマ」という評価で見れば、それなりに出来ていると思います。
それより面白かったのが、父・銀次の登場シーン。
元祖「両さん」役のラサール石井さんが演じていますが、
声は、両津そのまんま。
まぁ、父親なので「両津」には違いない。
両さん役の香取慎吾と、「アニメ版両津」の声そのままに銀次を演じるラサール石井さんのドタバタを注目しながら、
ドラマ・こち亀、見守りたいと思います