高校入試
2010-03-08
明日とあさっては、県立高校入試ですね。 私は、水曜日の深夜11時59分から、
「入試の答え合わせ」をする特番、
高校入試解答速報を担当します。
そんなわけで、今からご出勤。
受験生の知り合いがいらっしゃる方、宣伝ヨロシク(笑)。
初ゴルフ観戦!
2010-03-08
気がついたら、放置したまま2ヶ月が過ぎていました。最近、重度の「Youtube中毒」にかかっており(笑)、
帰宅してPC開いたら、とりあえずyoutube開いて、気になっている動画を一通り見たら
すっかり眠くなっている、という日常を過ごしています。
誰かが作ったものを見るのは簡単ですね。(苦笑)
さて、本日は、久々の休みでしたので、「ゴルフ観戦」に行ってきました。
南城市で行われていた
「第23回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」。

↑こちらパンフレット。
もちろん、前日に行われる「プロアマ大会」の取材で現場に行ったことはありますし、
初日のダイジェスト放送も担当させて頂いているので、関わってはいたのです。
ただ、「観客」としてゴルフ場に見に行ったのは初めて。
「ゴルフトーナメント」と名のつく大会自体、今回、生まれて初めて見に行きました。

↑会場の中にある「ギャラリープラザ」です。コース上はもちろん撮影禁止です。
これまで、ゴルフというスポーツ自体にそれまで興味がなかったのですが、
前の週に、「沖縄BON!」でゴルフの特集を作ったこともあり、一度じっくり観てみようと
思ったわけです。
全米ツアー開幕連勝の宮里藍プロが出場することもあって、最終日はかなりの人だかり。
ゾロゾロと大勢の観客が動くところ、盛大な拍手が鳴るところに
宮里プロがいるのだなあとすぐにわかる状況の中、私は、ある一人のプロの動きを
スタートから追いかけていました。

新崎弥生プロ。
ダイキンオーキットには、アマチュア選手権大会があり、
この大会から、宮里藍・諸見里しのぶ・上原彩子などが、プロへの道を歩み始めたわけですが、
その第一回大会で優勝し本選出場した、いわば「ダイキンオーキッドが生んだプロゴルファー」の第一号なのです。
昨年の正月放送のRYUスポスペシャルにご出演頂いたのですが、
その年のダイキンオーキッドは、直前に体調不良になり欠場してしまいました。
後から報道で知ったことですが、番組収録の1ヶ月前に大病を患っていたということで、本人が公表していなかったとは言え、大変な時に番組に呼んでしまったなぁと少し申し訳ない気分になっていたのです。
そして、2年ぶりのダイキン出場。
4日、プロアマ大会の取材の時にお目にかかりましたが、
しっかり私のことを覚えてくれて頂いてました。
結果は、4オーバーの40位タイ。
INスタートの8番ホールまで5オーバーで回っていたのですが、
最終9番ホールで見事バーディーを決めてくれました。
最後まで何があるかわからない、
最後まであきらめてはいけない、
そんなゴルフの醍醐味を少しながら理解できた「初ゴルフ観戦」になりました。
ただ、自分でプレーするのは難しいなぁ。
なぜなら、
ボールが目で追えない。見失う。
視力あまりよくないんです。(苦笑)
最後に、ギャラリープラザでお昼に食べた変わりダネメニューをご紹介。

チキンそば。
ケン●ッキーフライドチキンのブースで売っていたのですが、
沖縄そばにクリスピーチキンを入れたという一品。
「チキンをおかずにご飯を食べる」沖縄(笑)では、
意外にピッタリのメニューかも知れませんね。