fc2ブログ

また自転車の地位が…

 2011-10-30
■自転車の男、運転注意され崖下に突き飛ばす
(読売新聞 - 10月29日 22:52)


こういうことをされると、また自転車の立場が危うくなるんだよなぁ。
ただでさえ今、歩行者と自動車の板ばさみで立場低いのに。


お酒を「嗜む」。

 2011-10-28
一人暮らしをすると、やはり、
生活リズムって変わってくるもんなんですね。

二年間限定の一人暮らし。

もう、10ヶ月が過ぎようとしています。

自分で料理するのも楽しいし、

自分で暮らしのスケジュールを決めるのも面白い。


で、一人暮らしをするようになって
「一人呑み」をするようになりました。

基本的に私は「お酒の席」があまり好きではないので、
今まで「月に一度飲むか飲まないか」くらいのペースだったのですが、

実は「日本酒」が好みなのです。

で、一人暮らしをするようになり、
家で、日本酒を嗜むようになってから、
時々、家でお酒を飲むようになりました。

今日は、ハイボール&ビーフジャーキーの後に、
泡盛&Cheezaです。

泡盛は、同僚の結婚披露宴の引き出物で頂いた物です。

お酒が入ると、なぜかキータッチが早くなるので、
テンションを上げて、ネットサーフィンをするのが、
面白いのです。

でも、休日の前の日にしているので、
ご安心下さい。

平日は、特別な理由がない限り飲みません。


仕事ではないのですが、また新しいことを始めることが決まったので、
ワクワクしています。

ある意味、未知の領域…。

楽しみながら、「良い加減に」しながらやっていきます。
カテゴリ :日常描写 トラックバック(-) コメント(0)

島に帰ってみないか?

 2011-10-28
先日、沖縄BON!!で放送した
「オジャマするわよ~」多良間編が、
WEBで見られるようになりました。

今回の取材の一番の目的である
「沖縄小さな島物語」のホームページ内です。

BGMは放送の時とは変えていますが、
番組を見逃してしまった方は、コチラでお楽しみ下さい。

沖縄BON!!×沖縄小さな島物語×多良間島
※一番下にあります。

カテゴリ :お知らせ トラックバック(-) コメント(0)

3月に博多に行くばい!

 2011-10-23
最近は、twitterメインになってしまっているので、
たまにはブログも更新しなくしては。


さて、最近決めたこと。


来年3月に、福岡県・博多に旅行しにいきます。

なかなか行けないので、4泊5日くらいの修学旅行並みスケジュールで。

メインイベントは、博多座公演・舞台版「101回目のプロポーズ」

ちょうど私が、武田鉄矢さんに陶酔しばしめた中学3年生の頃に、ちょうど放送されていた
名作ドラマ。

あれが、時代劇にってどういうことやねん!


まぁ、舞台はどうしても喜劇要素が強くなるから、
時代劇にでもしないと、世界観壊しちゃいますからね。

浅野温子さんも登場するということで、初・生アサノを観てこようと思います。


そして、福岡に住んでる知り合いに会いまくって、更には!


話題のあのグループの公演も観て来ようと思います。


ではまた!

カテゴリ :日常描写 トラックバック(-) コメント(0)

明日は「多良間島に」オジャマするわよ~

 2011-10-14
久々にブログ更新。
番組のお知らせをしたいと思います。

明日・10月15日(土)のRBCテレビ「沖縄BON!!」

魅川さんのコーナー「オジャマするわよ~」では、
多良間島にオジャマしています。

111014_ushi.jpg

コーナーは通常、最後の方でお届けしていますが、
今回は冒頭でお送りする特別編成です。

劉衛流空手家の豊見城あずささん(多良間島出身)の里帰りに
同行させて頂きました。


多良間島の観光スポットはもちろんですが、
家族や島の仲間との語らいで、演武の時とは違う、
リラックスしたあずささんの表情が見られます。

もちろん、魅川さん恒例のコスプレお手伝いシリーズもあります。

取材の模様は、魅川さんがブログに結構UPしてくれているので、
そちらもご覧下さい。

111014_shiokawautaki.jpg


私、宮古島までは行ったことありますが、多良間島初上陸。

しかも、一日仕込みのため私だけ前乗りする気合の入れよう。


8月の吹奏楽特番以来、
個人的な思い入れの強い作品になりました。

もし、お近くに多良間島出身、または離島出身の方がいらしたら、
宣伝しておいて下さい。

明日・10月15日(土)の正午
RBCテレビ(3チャンネル) 沖縄BON!!です。

視聴者プレゼントもたくさん頂きました。
多良間島の皆さん、ありがとうございました。

111014_zenkei.jpg


ちなみに、
明日の放送で案内役を務めてくれた豊見城あずささんは、
午前中に、県立武道館で演武をされるそうです。

「世界のウチナーンチュ大会」空手・古武道交流祭

お時間のある方は、ぜひ応援にお出かけ下さい。

武道館の近く、セルラースタジアムの前広場では、
ワールドバザールも開催されており、
世界のグルメや物産も楽しめます。
カテゴリ :お知らせ トラックバック(-) コメント(0)

出た!

 2011-10-05
いちごミルク味の「ペプシ ピンク」キター! 冬のパーティーシーズンに



また来るか。


ワタシの冒険心に火をつけるシリーズが…。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫