音楽がつなぐ絆♪未来につなぐ音楽
2012-08-21
さて、久々に番組のお知らせをしたいと思います。毎年、この時期に手がけているライフワーク的な特別番組です。
タイトルは
「音楽がつなぐ絆♪未来につなぐ音楽」

もちろん、RBCテレビで、
今週の金曜日(24日)、
午後2時55分からの放送です。
ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルという
アメリカの楽団があるんですが、
ここの楽団の指揮者は日本人で、高原守さんと言います。
で、高原さんが8年前から、毎年沖縄にいらして、
中学校・高校の吹奏楽部を指導して下さり、さらには、
彼らをコンサートのゲストとして迎え、ステージで共演させてくれるんです。
その模様を、7年前から毎年取材させて頂いています。
私がディレクターになったのは、1999年ですが、
新人の頃から、「おはなし大会」「中学生のアマチュアバンド」「高校演劇」と、
中学生や高校生を追いかける企画を恒常的に続けさせて頂いています。
で、最も長く続いているのが、この企画。
イベントを開催して下さるau沖縄セルラーさんにも感謝ですが、
何よりも、毎年、中高校生と接する機会を持たせて頂いていることが
テレビ屋としては、大変有難い思いで、番組に取り組ませて頂いています。
中学生・高校生とは、どんどん歳が離れていきますが、
私がこの世界に入る原点が、中学・高校時代にあったことを想うと、
この道でずっと続けさせてくれている全ての人々へのご恩返しの気持ちで、
現在の中・高校生を応援する企画を、ずっと続けて生きたいと想うのです。
さて、今回の主人公は、南風原中学校と那覇高校の吹奏楽部。
特に那覇高校では、思わぬ「再会」がありました。
音楽に青春を賭ける少年少女たちの表情と演奏を、
ぜひ、ご覧下さい。