fc2ブログ

またしてもお知らせ!高校入試を受けた人必見!

 2015-03-09
気がついたら前回の更新からほぼ1ヶ月…。

書きたいことは山ほどあれど、それより眠気が勝つ今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?

さて…

ウチナーコンボイ・テレビ屋生活20周年アニバーサリー
第三弾の特別番組が、今週水曜日に放送されます。
高校入試2015タイトル
トリプル・アイグループPRESENTS
平成27年度・県立高校入試解答速報

3月11日(水)午後4時30分~5時48分放送
RBCテレビ(デジタル3チャンネル)

進行/山内佑利子仲田紀久子(RBCアナウンサー)
コメンテーター/加納滋徳(トリプル・アイグループ校長)
解説/トリプル・アイグループ講師の皆さん

3月10日(火)・11日(水)に実施される「沖縄県立高等学校入学者選抜学力検査」。
入試が終わり、自宅に帰って自己採点していると「この問題、手こずったなぁ!」という
難しい問題に出会うことでしょう。

そこで、県内でも有名な老舗進学塾「トリプル・アイグループ」の講師陣が、
その難しい問題を徹底分析します。特に放送当日の午前中に行われる社会と数学は、
その日のうちに答え合わせ!中学1・2年生も必見です!

受検生の皆さんや来年高校入試を控える中学二年生からの「今回の入試の感想」や
「受検勉強に関する質問」などをEメールで募集します。頂いたメッセージは、番組中、
画面の左上に表示する他、講師の皆さんの解説などに役立てます。


毎年1回この時期に放送するこの番組も、
2010年から始まって、今回で6回目。

2回目の放送の時は、3月9日水曜日の生放送から2日後に
東日本大震災がありました。

そんな私がこの番組に関わる、ひとつの理由が、
「実は、小学校高学年の時期、トリプル・アイに通っていた」というのがあります。

浦添の小学校に通っていた私は、
中学受験に立ち向かう同級生と一緒に、トリプル・アイに通い、
結局、ほぼ中学受験と関係なく、那覇市の公立中学に入学。
その後入学した私立高校で、中学から入学していた塾の仲間と
再会する…という、ちょっとしたご縁を、トリプル・アイには作って頂きました。

大学には進学せず、学習塾に通っていた者としては、
期待外れの人材になってしまいましたが、
大人になって、このような形で出身塾に恩返し・貢献できることは
とても有難いことだなあと思います。


そして、今回も、BGMやジングルは私の選曲です。
私は、選曲こそ、ディレクターのセンスが活かされる部分だと思っています。

だから、自分が「演出」する番組の選曲は自分でやります。

昨年の「オジャマするわよ~・沖縄アウトレットモールあしびなー篇」、
先月の「宝くじドーンと1000万円スペシャル~沖縄版~」に続き、
私のテレビ屋生活20年の中での「選曲BEST OF BEST」を詰め込みました。

特に、エンディング曲は、
まさかまさかの私の「デビュー番組」からの出典であります。
聞く人が聞いたら、「コイツ、あの曲使ったな?」と思って頂けるはず。

今回の番組は、特に家族・親戚に、
受験生はもちろん、中学生がいる方にご覧頂きたいです。

ていうか、本人に見せて下さい。
もちろん、リアルタイムで!テレビで!

それでも、お仕事・学校の都合が合わない方は、
録画してぜひご覧ください。

市川海老蔵公演に行かれる方は、
番組をご覧になってから、お出かけください(笑)

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://uchinaconvoy.blog.fc2.com/tb.php/316-7533c4b1
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫